表参道 原宿 神宮前 LaClear(らくりあ ラクリア) 珪素 水溶性濃縮珪素 レクステラ メディエーションズ 天然必須ミネラルSi

Keep the balance of body & mind & spirit & 3s(soil & society & soul) & cycle 整体リフレ数秘フェイス風水
 ● 4月のお休み ●
  4/1,11,21-22,26-5/1
   
 ●   
 ● オススメ ●
   水晶からとれる ”水溶性ケイ素”
   期待されています♪
 




 詳しい道順は『MAP』を!

  渋谷区神宮前4-15-16
  原宿ジートルンク205

  TEL : 03-3402-1396



Twitter
予約状況等お知らせしています!





instagram
時々写真Upしています!





Facebook
時々写真Upしています!!






皆さんは珪素についてご存知ですか??




珪素について、少しご紹介させてください。(資料提供:株式会社メディエーションズ様)

「天然必須ミネラル『Si』」
珪素は、
人体の臓器・器官を構成している元素です。
珪素が不足すると人体は正常に機能できなくなります。

例えば、
・目 ・骨 ・軟骨 ・椎間板 ・腱 ・胸腺 ・神経 ・皮膚 ・毛 ・歯、爪
・膵臓 ・脾臓 ・肺臓 ・胃 ・筋肉 ・脳 ・心臓 ・肝臓 ・腎臓
・血管 ・内臓六腑 ・血液 ・リンパ腺 ・免疫 ・細胞 ・腸 ・気管 ・食道  など・・


珪素は結合組織
珪素は体内の器官や組織を結合・重鎮する組織で、水・酸素・栄養素と結びつき、体内の組織や細胞にそれらを運ぶ重要な役割を担っています。

珪素は1日に約10〜40mg排泄されます。
体内では自ら作り出せないので、規則的に摂取することが必要です。
栄養学的には、毎日20〜50mgの摂取が必要とされています。


『珪素』の安全性
珪素は、『遺伝毒性もない』”安全な食品成分”であると証明されています。
○厚生労働省告示第四百九十八号
食品衛生法(昭和二十二年法律第四百九十八号)第十一条第三項の規定に基づき、人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして、厚生労働大臣が定め平成十八年五月二九日から適用する。                         平成十七年十一月二十九日



血清中の珪素濃度
珪素を摂取すると、すみやかに血清中に吸収が始まり、2時間で濃度のピークを迎える


体内動態
珪素は多くの健康食品とは違い、体外排出までの体内動態が明らかになっています。
生体内で役割を果たした珪素は、3〜9時間かけ尿中から排出されます。


『珪素』の研究
珪素は、現在数多くの医師や専門機関にて研究、臨床試験が行われています。






「珪素」をとろう!!
食べたものでしか、身体は作られません。
新鮮な有機栽培の野菜・果物をなるべくたくさんとるようにしましょう。

★珪素含有量の比較的多い食品
黒砂糖、豆腐、納豆、味噌、真鰯煮干、田作り、くらげ、ほや、唐辛子、
パプリカ、そらまめ、しいたけ、大根、フルーツ、コーヒー、かんぴょう、
きゅうりの漬物、ゴーヤ、レンコン、ひなの、コーン、すいか、長ねぎ、
カレー、ふきのとう、ほうれん草、よめな、よもぎ、いちじくの乾果、
オリーブ、カリフラワー、メロン、りんご、パイナップル、ココナッツミルク、
にんじん、ブロッコリー、さつま芋、山芋、じゃがいも、干しぶどう、
こしょう、アスパラガス、アルファルファ、アジタバ、キャベツ、
セロリ、パセリ、玉ねぎ

★珪素含有量の特に多い食物繊維食品
玄殻、米ぬか、玄皮、玄米、キビ、あわ、ひえ、お茶類、チョコレート、
ココア、麻の実、ナッツ、ごま、大豆、小松菜、漢方薬、
フコイダン(昆布・ひじき・海藻類)、天然鮎のはらわた、牡蠣、はまぐり、
ほたて、生うに、ほや、あおさ、桜えび、いなご、はちの子、ずいき、せり、
ぜんまい、バナナの乾果、おきあみ、岩のり、あさり、にんにく、らっきょう、
ウコン、ごぼう、しめじ、えいのき、ひらたけ、まつたけ、まいたけ、
肉桂(シナモン)、タヒボ茶、アガリスク、ポリフェノール、ルイボスティー、
そば及びそば茶、そば湯(ルチン)、ピーナッツバター、のり、さざえ、
ふかひれ、寒天、他発酵素食品


※食物繊維食品を長時間煮込むと水溶性ケイ素に変換されます※
食 材 主な栄養素 予 防 ここがすごい
玄米 胚芽米 ビタミンB1、ビタミンE、食物繊維(珪素食品) 高血圧、高脂血症、糖尿病、疲労、便秘、がん 白米と比べて、食物繊維(珪素食品)は、玄米が5倍、胚芽米が2.6倍。酸化しやすいので、半年〜一か月で使い切る。
そば カリウム、ビタミンB1、食物繊維(珪素食品) 高血圧、高脂血症、糖尿病、動脈硬化、便秘 そばのルチンは、毛細血管を丈夫にしたり、血圧を安定させたりする。ただし、ルチンは水に溶けるのでゆでた汁も有効。
大豆 タンパク質、ビタミンB1、食物繊維(珪素食品) 高血圧、高脂血症、糖尿病、がん、更年期障害 血液サラサラ成分の宝庫。ゆで大豆を作るときは、汁も有効成分が溶け出しているので、捨てずに利用する。
みそ ナトリウム、リン、食物繊維(珪素食品) 高脂血症、糖尿病、大腸がん 大豆に麹が加えられ、醗酵するときに、有効成分が更にパワーアップ。ニコチンの害を減らすといわれているので、喫煙者は味噌汁を毎日飲もう。
納豆 ビタミンB1、ビタミンK、食物繊維(珪素食品) 動脈硬化、血栓、高脂血症 納豆のねばねばには、血栓を溶かし、動脈硬化を予防する作用がある。加熱すると効力が弱まるので、注意。
わかめ カリウム、カロチン、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維(珪素食品) 高血圧、高脂血症、糖尿病、動脈硬化。骨粗しょう症 血圧を下げる働きのあるカリウムや珪素は、特に茎わかめに多いので、よく煮食べる工夫を
ひじき カリウム、ビタミンB2、カルシウム、食物繊維(珪素食品) 高血圧、高脂血症、糖尿病、動脈硬化、皮膚がん 血糖値の高い人に有効なクロムや珪素も多く含む。また、乾燥ひじき10グラムには、牛乳コップ1杯分のカルシウムが含まれる。カルシウムは珪素がないと骨とはならない。
さば ビタミンB2、ビタミンE、EPA、DHA 高血圧、高脂血症、糖尿病、動脈硬化、高尿酸血症 秋さばは脂がのり、血液サラサラ効果のあるEPAやDHAが豊富に含まれる。新鮮なものを求める
さんま ビタミンB2、ビタミンE、EPA、DHA 高血圧、動脈硬化、貧血、ぼけ さんまの皮には、EPAやDHAはもちろん、ビタミンB2、内臓にはビタミンA、鉄、マグネシウムなどが入っているので丸ごと食べる。
なす カリウム、ビタミンC、食物繊維(珪素食品) 動脈硬化、高血圧、がん、むくみ 茄子の皮やヘタにはナスニンといって珪素でつくられています。ナスニンは、善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールの酸化や動脈硬化を予防する。
さつまいも カリウム、ビタミンE、ビタミンC、食物繊維(珪素食品) 高血圧、高脂血症、動脈硬化、便秘、かぜ、がん さつまいものビタミンCは、加熱してもこわれにくい。皮の周囲には、動脈硬化やがんを予防する珪素成分が多く含まれる。
さといも カリウム、ビタミンB1、食物繊維(珪素食品) 高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満、便秘 ぬめり成分は、肝臓や腎臓を強くしたり、排泄を促進させたりする。カロリーがさつまいもの半分なので、ダイエット効果も、もちろん多い食物繊維は珪素です。
しいたけ ビタミンD、ビタミンB2、ナイアシン、食物繊維(珪素食品) 動脈硬化、骨粗しょう症、がん、肥満 日光にあてると、骨を強くするビタミンDが激増するが、最近は機械乾燥させているので使用前に日光に当てよう。
しめじ カリウム、ビタミンD、ナイアシン、食物繊維(珪素食品) 高コレステロール血症、動脈硬化、便秘、がん 必須アミノ酸の内、日本人が不足しがちなリジンを豊富に含む。がん細胞の増殖をおさえるとされるβ-グルカン(珪素)も豊富
ごま カルシウム、ビタミンE、食物繊維(珪素食品) 高コレステロール血症、老化、動脈硬化、がん、骨粗しょう症 老化を防ぐビタミンE,骨の健康を守るカルシウムが豊富。髪や肌を若若しく保つ効果もある。ゴマは殻は珪素です。良く噛んでまるごとお召し上がりください。




※人体の各臓器・器官はそれぞれ異なった栄養素が必要です※
珪素、亜鉛、ルティン、β-カロチン、銅、ビタミンC、ビタミンE、クロム
珪素、マグネシウム、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンK、フッ素、葉酸、ホウ酸、カルシウム、ビタミンD、セレン(セレニウム)、銅、マンガン、コラーゲン、ニコチン酸アシド、リン
胸腺 珪素、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、セレン(セレニウム)、鉄、銅、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB12
神経 珪素、ナトリウム、亜鉛、マグネシウム、セレン(セレニウム)、カルシウム、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12
皮膚 珪素、ビタミンC、ビタミンE、亜鉛、ナトリウム、コラーゲン、ナイアシン、ビオチン、ビタミンB12、β-カロチン、エラスチン、ビタミンA、パラアミノ安息香酸、DHA
珪素、カルシウム、ナトリウム、マグネシウム、亜鉛、パントテン酸、ビオチン、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2
歯・爪 珪素、マグネシウム、鉄、ビタミンE、ビオチン、カルシウム、亜鉛、フッ素
膵臓 珪素、カルシウム、マグネシウム、カリウム、亜鉛、タンパク質分解酵素、ビタミンB6、ビタミンA、セレン(セレニウム)、硫黄、ヨード、ナトリウム、脂肪の分解酵素
脾臓 珪素、マグネシウム、カリウム、ビタミンC、ビタミンA、セレン(セレニウム)、ビタミンK、ビタミンB1、ビタミンB2、硫黄、亜鉛
肺臓 珪素、セレン(セレニウム)、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンE、亜鉛、カルシウム、マグネシウム、鉄、銅
胃腸 珪素、コラーゲン、コエンザイム、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンU、リノール酸、EPA、ビタミンB1、ビタミンB6、ナトリウム、マグネシウム、ジアスターゼ、イソチアネート
筋肉 珪素、アクチン、ビタミンC、ビタミンE、プロテイン、蛋白、ミオシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビタミンB12、カルシウム、マグネシウム、アミノ酸
珪素、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、マンガン、アセチルコリン、セレン(セレニウム)、γ-リノレン酸、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンE、ビタミンB17、アミノ酸、オレイン酸、コリン
心臓 珪素、マグネシウム、β-カロチン、ビタミンE、亜鉛、鉄、セレン(セレニウム)、EPA、DHA、葉酸、カロチノイド、カリウム、ビタミンC、タウリン、リノール酸
肝臓 珪素、葉酸、セレン(セレニウム)、ビタミンB1、ビタミンA、亜鉛、硫黄、モリブテン、クルクミン、グルタチオン、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE、ナトリウム、アミノ酸、フラボノイド、グリチルルチン
腎臓 珪素、マグネシウム、カリウム、ビタミンB6、亜鉛、硫黄、EPA、DHA、グリニシン、ビタミンC、ビタミンE、セレン(セレニウム)、ビタミンA、ナトリウム、モリブデン、食物繊維
血管 珪素、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、EPA、DHA,ポリフェノール、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB1、セレン(セレニウム)、タウリン、コリン、セミミトル、大豆サポニン
内臓六腑 珪素、カリウム、ナトリウム、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンE
血液 珪素、β-カロチン、マグネシウム、セレン(セレニウム)、銅、葉酸、鉄、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE
リンパ腺 珪素、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、セレン(セレニウム)、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12





LaClearでは・・
この珪素を効率よくとる方法を皆様にもお届けしたいと考えました。

『メディエーションズさんの商品』

何故、選んだかというと、
●日本・東北の会社であること。
●赤ちゃんや妊婦さんでも使用可能で安心できると思ったこと。
●珪素という成分に非常に興味を持ったこと。
●カラダに必須な、しかもほとんど全身に関与している成分だし、
ほかの成分の効果も上げてくれるものであること。
●資料をみせていただいたら、本当によいものだと思ったこと。
●予防にも効果的だと思ったこと
そういう理由で、取り扱っていこうと決めました。

ですので、
この製品なら、安心してお客様にオススメできると思い、取り扱うことに決めました。
現在、使用してみたい方が増加中。

皆様にも是非、体の変化を実感していただけたらうれしく思います。



水溶性濃縮珪素 『レクステラ』 50ml 4000円(税抜き)


水溶性濃縮珪素 『レクステラ』 500ml 20000円(税抜き)


純度99%の天然水晶を超高温燃焼し、濃縮溶解させた『水溶性濃縮珪素』

栄養成分表示(100ml当たり):
エネルギー 2kcal
珪素 8370ppm
たんぱく質 0.1g
脂質 0.1g
炭水化物 0.4g
ナトリウム 587mg
鉄 0.44mg
マグネシウム 0.1mg
マンガン 0.01mg
リチウム 0.2ppm
リン 28.6mg


「使い方」
使用目安:1〜4ヶ月
コップ1杯(200cc)に対し、10〜30滴を飲料水に入れて、1日10回以上を目安にお召し上がりください。
慣れてきましたら、ご自分の量を見つけてご使用下さい。


☆オススメ☆


是非、LaClearでのカラダのケアと併用していただいて、
中からと、外からと、揺るがないカラダ作りしてみませんか!?

水溶性ケイ素 『レクステラ』 商品の詳細はこちら


株式会社メディエーションズ
岩手県盛岡市下太田下川原159−3 宮田ビル
019-681-9871

購入についてのお問合せはLaClearまで!
東京都渋谷区神宮前4-15-16 #205 03-3402-1396








表参道 原宿 神宮前 LaClear(らくりあ ラクリア) 珪素 水溶性濃縮珪素 レクステラ メディエーションズ 天然必須ミネラルSi



HOME | LaClearのこと | 手技・施術の流れ | メニューと料金 | ご予約は | Q&A | ファスティングセルフチェック&ケア | etc 
| map | おすすめ | 珪素をとろう! | セリシン関連 | 整 体 | リフレ | 数 秘 | ココロ | フェイス | 風水 |